過去のあゆみ

過去のあゆみ

第1回 昭和59年3月8日~10日 ホテル コンコルド浜松にて (60社122名参加)

 

事例発表 5社
研究発表グループ数14
講演
「コンピュータ・インパクト」
東京大学理学部 坂村 健 氏
写真 写真

第2回 昭和60年3月14日~16日 箱根観光ホテルにて (63社130名参加)

 

事例発表 5社
研究発表グループ数13
講演
「人類の発展 ローマ・レポートを超えて」
北海道大学理学部教授 田中 一 氏
写真 写真

第3回 昭和61年3月13日~15日 ホテルニュー京都にて (88社193名参加)

 

事例発表 4社
研究発表グループ数17
講演
「ソフトウェアと第五世代コンピュータ」
NHK解説委員 赤木 昭夫 氏
写真 写真

第4回 昭和62年3月11日~13日 シャトーテル赤根崎(箱根) (113社266名参加)

 

事例発表 4社
研究発表グループ数18
講演
「アジアの女性について」
女性史研究家 山崎 朋子 氏
写真 写真

第5回 昭和63年3月10日~12日 グランドホテル浜松 (122社322名参加)

 

事例発表4社
研究発表グループ数19
講演
「人間を見直す時代,野生からのメッセージ」
映画監督 羽仁 進 氏
写真 写真

第6回 平成元年3月9日~11日 グランドホテル浜松 (130社399名参加)

 

講演
「大学におけるコンピュータリゼーション:1990年代に向けて」
ソフトウェア・エージー(米国)ユーザ会会長
テキサス大学オースチン校 ビル・ワグナー 氏

優秀活動賞

事例発表(4社中)
株式会社伊勢丹データーセンター
「遠隔出力システム (LASER-NET)」

研究発表(18グループ中)
関東ASSIGN エンドユーザ・コンピューティング研究グループ
「よくばりなエンドユーザに捧げるエンドユーザ・コンピューティングとINTES」

COM-PLETE分科会 システム技術管理における課題
「システム技術管理における問題と解決策」

関西ASSIGN データベースデザイン研究グループ
「ファイル設計手引書」

関東A-AUTO
A-AUTOを中心とした無人化へのアプローチ研究グループ
「無人化運用の考察」

写真

写真

第7回 平成2年3月8日~10日 グランドホテル浜松 (170社504名)

 

講演
「ソフトウェア・エージーの20年の歩みとDBMSの動向」
西独ソフトウェア・エージー社 社長 ピーター・シュネル 氏

事例発表部門(9社中)
優秀活動賞
日産自動車株式会社
「戦略的国内営業支援システム 部門データベースを活用した
基幹システムとOAの統合」
鐘紡(株)
「人事部門の業務効率化をめざした新人事情報システムの構築」

研究発表部門(20グループ中)
最優秀活動賞
関東データベース研究会 ADABAS 5研究(B)グループ
「うちも今日からADABAS 5」

優秀活動賞
関東データベース研究会 DBA研究グループ
「ADABAS運用の考慮点 -バックアップ・リカバリという観点から-」
関西データベース研究会 PREDICT研究グループ
「PREDICT V2.3使用によるシステム開発事例」
ネットワーク研究会 コンピュータ・ネットワーク研究グループ
「3年後のネットワークシステムを目指して」
関東コンピュータ運用研究会 合理化研究グループ
「運用部門の合理化について」
関西コンピュータ運用研究会 無人化研究グループ
「無人化」

写真

写真

第8回 平成3年3月7日~9日 グランドホテル浜松 (182社547名)

 

講演
「これからの10年 世界と日本」
木村 尚三郎 氏

事例発表部門(10社中)
優秀活動賞

エーザイ株式会社
「A-AUTOテープ管理システムとメモレックス・テレックス
5400ATL (自動カートリッジテープライブラリ)の導入と運用」

研究発表部門(18グループ中)
最優秀活動賞

関東データベース研究会 DB設計研究グループ
「効率の良いファイル設計」

優秀活動賞
ネットワーク研究会 コンピュータ・ネットワーク研究グループ
「コンピュータ・ネットワークの活用」
関東データベース研究会 パフォーマンス研究グループ
「お宅のADABASはだいじょうぶ?」
関西データベース研究会NATURAL研究グループ
「NATURAL 2 標準化」
関西コンピュータ運用研究会 運用管理の標準化研究グループ
「開発から運用への標準化」
関東コンピュータ運用研究会 標準化研究グループ
「開発部門と運用部門の引継ぎ」

特別グループ賞
関西データベース研究会 PREDICT研究グループ
関東コンピュータ運用研究会 合理化研究②グループ

写真
写真
写真

第9回 平成4年3月12日~14日 グランドホテル浜松 (194社566名)

 

講演
「自在について」
東京工業大学名誉教授・日本ロボット学会会長 森 政弘 氏

事例発表部門(17社中)
優秀活動賞
エーザイ株式会社
「運用移管自動化システム(OTASKEシステム)」
~ ジョブコード管理と本番移行手続の自動化~
清水建設(株)
「ADABAS, OS/2, PMによるMMLシステムの構築」
~生活支援システムの開発を事例として~

研究発表部門(21グループ中)
最優秀活動賞
関東データベース研究会
NATURAL 2標準化・効率化研究グループ
「NATURAL 2をベースとしたシステム開発基準書について」

優秀活動賞
関東データベース研究会
ADABAS 5パフォーマンス研究グループ
「開発から運用までの各フェーズ単位における
パフォーマンス上の問題点」
関西データベース研究会 NATURAL 2機能研究グループ
「NATURAL 2の効率的利用法 MAPを中心にして」
関西データベース研究会 APAS研究グループ
「鬼に金棒INSIGHT」
ネットワーク研究会 コンピュータ・ネットワーク研究グループ
「人にやさしいネットワーク」
~ネットワークの現実と可能性~
関東運用研究会 運用環境研究①グループ
「ストレージ管理の適用」 ~(株)運用環境~
関西運用研究会 運用管理の標準化研究グループ
「運用から見たシステム開発」~運用からの提案~

特別グループ賞
関東データベース研究会 NATURAL 2応用研究グループ
関西データベース研究会 NATURAL 2基本研究グループ

写真

写真

第10回 平成5年3月11日~13日 グランドホテル浜松 (205社510名)

 

講演
「バブル崩壊後の日本経済」
東海大学教授 勝又 寿良 氏

事例発表部門(12社中)
優秀活動賞
該当なし

研究発表部門(23グループ中)
最優秀活動賞
関東データベース研究会 標準化研究グループ
「効率的なNATURALコーディング基準」

優秀活動賞
関東データベース研究会 PREDICT研究グループ
「未知なるPREDICTの探求」 ~開発方法論(機能)と支援ツール~
関西データベース研究会 PREDICT研究グループ
「PREDICT上手に使って楽々メンテ」
関東データベース研究会 ADABASパフォーマンス研究グループ
「パフォーマンス殺人事件」 ~運用から開発へのフィードバック~
関西データベース研究会 ADABAS A研究グループ
「ADABAS絵解き読本」
関東コンピュータ運用研究会 標準化研究グループ
「二度と同じ間違いさせません」
関西コンピュータ運用研究会 自動化研究グループ
「運用の自動化・省力化」
中部コンピュータ運用研究会 運用の自動化研究グループ
「ホストペーパーレス」

特別グループ賞
コミュニケーション研究会 コンピュータ・ネットワーク研究グループ
「ネットワークは吉牛になれるか」 ~うまい・はやい・やすい~

写真
写真
写真
写真

第11回 平成6年3月10日~12日 グランドホテル浜松 (168社440名)

 

講演
「冒険する頭」
東京大学名誉教授 西村 肇 氏

事例発表部門(12社中)
優秀活動賞
株式会社フジテレビジョン
「ADABASを利用した全文検索システム」

研究発表部門(23グループ中)
最優秀活動賞
コミュニケーション研究会 PC環境研究グループ
「PCでホストも光るあなたの仕事」
~ホストユーザへのささやかな提言~

優秀活動賞
関東データベース研究会 ADABASパフォーマンス研究グループ
「”史上最大の対決”全国ADABASユーザ対SAGパフォーマンス
ツール」
関東データベース研究会 CASE研究グループ
「CASEに期待することと実情」
関東データベース研究会 UNIX ADABAS機能研究グループ
「UNIX ADABASが動く日Part 1」
関西データベース研究会 UNIX版ADA/NAT研究グループ
「HOSTからUNIXへのアプローチ」
関西データベース研究会 スペシャル・インタレスト・グループ
「SAGプロダクトに関するセキュリティのあり方」
中部データベース研究会 ADABAS機能研究グループ
「UNIX ADABAS, NATURAL for Windowsを使用した”宿泊所検索
システム”の概要」
関東コンピュータ運用研究会 運用の変更と管理研究グループ
「ソフトウェアの品質管理は製造業から学べ」
~運用部門での品質管理のあり方~
関西コンピュータ運用研究会 ツール研究グループ
「DASDツール研究」
EIS/DSS研究会
「あっという間に簡単シミュレーションEIS」

写真

写真

第12回 平成7年3月9日~11日 グランドホテル浜松 (147社398名)

 

講演
「心の歩きかた」
女優 中野 良子 氏

事例発表部門(12社中)
優秀活動賞
株式会社間組
「ADABASによるUNIX-メインフレーム連携」
~技術情報データベースの構築~

研究発表部門(27グループ中)
最優秀活動賞
関東データベース研究会
UNIX ADABASアドバンス研究グループ
「UNIX ADABASが動く日Part 2」
~デスクからUNIX WORLDへの旅立ち~

優秀活動賞
関西データベース研究会 NATURAL研究Bグループ
「NATURALクイズ王決定戦」
~誰が初代パフォーマンス王に!?~
関西データベース研究会
UNIX ADABAS / NATURAL研究Bグループ
「ホスト既存システムをダウンサイジングする方法」
コミュニケーション研究会
コンピュータ・ネットワーク研究グループ
「LAN坊WAN坊成長日記」
関東コンピュータ運用研究会
運用の変更と管理研究グループ
「変更管理業務のリエンジニアリング」
~変更管理を円滑に進めるワークフロー~
中部コンピュータ運用研究会 運用の自動化研究グループ
「トラブル対策」 ~お兄ちゃんの知恵袋~

写真

写真

第13回 平成8年3月7日~9日 グランドホテル浜松 (168社448名)

 

講演
元オリンピックハンマー投げ選手 日本記録保持者 室伏 重信 氏
「我がハンマー投げ人生」

事例発表部門(14社中)
優秀活動賞
株式会社東芝
「Essbaseによるグローバル・データ・ウェアハウスの構築事例」

研究発表部門(24グループ中)
最優秀活動賞
コミュニケーション研究会 PC環境研究グループ
「急げ!エンドユーザ・コンピューティング」

優秀活動賞
関東データベース研究会 NATURAL for Windows研究グループ
「やるじゃねぇかNATURAL New Dimension」

コミュニケーション研究会
コンピュータ・ネットワーク研究グループ
「ビッグウェーブは来るのか?」
~あるインターネット・サーファーの憂鬱~

関西データベース研究会 UNIX ADABAS研究グループ
「Mr. CとD シーソーゲーム」

関東コンピュータ運用研究会 問題の措置と管理研究グループ
「障害管理の共有化」 ~これで今日から熟睡~

写真

写真

写真

写真

第14回 平成9年3月13日~15日 グランドホテル浜松 (141社418名)

 

講演
「映画『釣りバカ日誌』の世界」
映画監督 栗山 富夫 氏

優秀事例発表賞
バクスター株式会社
「セールスアナリシスの為のOLAP導入」

最優秀活動賞
関西データベース研究会 データウェアハウス研究グループ
「いいなぁ、データウェアハウス」

優秀活動賞(5グループ)
関東データベース研究会 データウェアハウス入門研究グループ
「三日ポッキリ!DW」

関東データベース研究会
インターネットとADABAS/NATURAL研究グループ
「電脳空間超特急」

中部データベース研究会 NATURAL New Dimension研究グループ
「NATURAL New Dimensionクライアント/サーバシステム構築のヒント」

関東コミュニケーション研究会 コンピュータネットワーク研究グループ
「シャネラー・アムラー・モバイラー」

関西コンピュータ運用研究会 運用の自動化研究①グループ
「運用もかわらなきゃ」

特別賞
関東コミュニケーション研究会 PC環境EUC研究グループ
「事例が語るPC情報活用のレシピ」

写真

写真

写真

写真

第15回 平成10年3月12日~14日 グランドホテル浜松 (183社401名)

 

講演
「私の野球人生」
野球評論家 広岡 達朗 氏

優秀事例発表賞
日本電気株式会社
「NECにおける経営情報提供システムの変革」
~Essbase/Decision によるOLAP化~

最優秀活動賞
関東データベース研究会 ADABAS応用研究グループ
「V6(ブイシックス)ミニライブ」
~Ver5からVer6へ華麗なる飛躍!これを聞けばあなたもV6の達人~

優秀活動賞(4グループ)
関東コミュニケーション研究会
ネットワークコンピューティング活用支援研究グループ
「忍びよるイントラネットの失楽園」
~変わるわよ☆構築ノウハウ、サクッとGETだぜ!~
関東コミュニケーション研究会 コミュニケーション研究グループ
「ワークスタイル改善計画」 ~私の職場は徒歩0分~
関東コンピュータ運用研究会 運用の変更と管理研究①グループ
「2000年対応」
~A-AUTOのバージョンアップ、システム担当者から見た真実と盲点~
関東データベース研究会
クライアントサーバ・システム構築研究Bグループ
「クライアント・サーバシステム構築ガイド」
~「そうだ!C/Sにしてみよう」と思ったら見てください~

写真

写真

写真

第16回 平成11年3月11日~13日 グランドホテル浜松 (183社528名)

 

講演
「サッカーに見る日本と世界」
加茂 周 氏

優秀事例発表賞
株式会社竹中工務店
『ドリルスルー機能を活用した「総合経費管理システム」の
構築』

最優秀活動賞
OLAP研究会 アプリケーション研究グループ
『誰か教えて!失敗してからのEssbase』
~事例に学ぶ、現実とのギャップに対する処方箋~

優秀活動賞(7グループ)
関東データベース研究会
Web技術とアプリケーション適用研究グループ
『奥さん!Webですよ!インターネットで×××』
~Enterprise_Connectivity@Web.Enabling.com~
中部データベース研究会 Web Enabling研究グループ
『メインフレーム資産を活かしたWeb Enablingに挑戦』
~EXTES SIMでどこまでできる?~
関西データベース研究会
データウェアハウス活用研究グループ
『Essbase構築の効果的手法』
関東コミュニケーション研究会
ネットワーキング技術研究グループ
『旅行案内トラベルナビゲータ』
~リアルタイム君だっちゅうの ムギュ~
関東コンピュータ運用研究会
分散システム環境における運用管理研究グループ
『これで解決!分散システム運用管理』
~ホスト並みの運用管理も夢でない~
関東コンピュータ運用研究会
運用で行うチェックの自動化研究グループ
『チェックの迷宮』 ~ゴールはCS~
OLAP研究会 基本技術の研究グループ
『Essbase Ver4 vs Ver5の比較』
~ダイナミックカルク使用のガイドライン~

写真
写真
加茂 周 氏
写真
受賞研究グループリーダ

 

写真 TimeCubeアプリケーション懸賞募集 最優秀賞
「TimeCubeを利用した生産管理(オーダー追跡)システム」
旭電化工業株式会社 生産計画システム開発チーム

1997年10月より、Beacon ITによって募集されていました「TimeCubeアプリケーション懸賞募集」の最優秀賞が発表されました。

最優秀賞賞品:BMW Z3 Roadster 1年間貸与

第17回 平成12年3月9日~11日 グランドホテル浜松 (183社519名)

 

講演
「働かざるもの食うべからず、か?」
中島 らも 氏

優秀事例発表賞

サントリー株式会社
『Webアプリケーションを支えるTivoli統合運用事例』

最優秀活動賞
関東データベース研究会 NATURAL基礎研究グループ
『職場で有効活用できるNATURAL』

優秀活動賞(3グループ)
関東データベース研究会 WindowsNTのアーキテクチャー研究
『社会の窓際族(立身出世編)』
~WindowsNTサーバの管理者の皆さん!ちょっと得するテクニックを知りたいと思いませんか?~

関東コンピュータ運用研究会 運用のワークフロー研究グループ
『あなたのためのワークフロー』
~もう紙を見るのはたくさんだ!俺はヤギじゃない!!~

中部コンピュータ運用研究会 効率的なヘルプデスク運用研究グループ
『イントラネットヘルプデスク』 ~もう電話には追われない~

審査員特別賞(4グループ)
関東コミュニケーション研究会
基幹業務をWeb対応するための構築ツール研究グループ
『XMLが野菜を運ぶ』
~ってゆ~か~、カラダにやさしいe-businessってかんじ~

関東コンピュータ運用研究会
A-AUTO,A-SPOOL,A-DATAdriftの活用事例研究グループ
『まだまだできるよ自動化は(初級者編)』
~運用担当者が考える今時の自動化とはなにか~

関西データベース研究会 エンドユーザの教育研究グループ
『エンドユーザ教育の迷宮 5つの出口』

関西コミュニケーション研究会 Web研究グループ
『XMLって何や?』

写真

写真

写真
優秀事例発表賞
サントリー株式会社
片山  隆 氏
写真
最優秀活動賞
関東データベース研究会
NATURAL基礎研究グループ

第18回 平成13年3月8日~10日 グランドホテル浜松 (170社507名)

 

講演
「チームと人づくり」
大矢 明彦 氏

優秀事例発表賞
松下テクニカルサービス情報システムセンター
『インターネットを利用した家電販売店支援システム』

最優秀活動賞
関東データベース研究会
XMLによるE-ビジネス構築研究(A)(B)合同グループ
『XMLってはやってんの?』
~XMLで在庫検索システムに挑戦~

優秀活動賞(2グループ)
関東コンピュータ運用研究会
XSPユーザの運用改善研究グループ
『絶対成功!!アウトソーシング!!!』

関西コミュニケーション研究会
インターネット研究(B)グループ
『ASPによるWebアプリケーション開発』
~NTとASPでもそこそこできる~

審査員特別賞(5グループ)
SLAを中心としたIT部門の運用研究グループ
『過剰サービスはもう御免だ!』
~しなやかに!プロフィットセンターへの変革~

中部コンピュータ運用研究会
イントラ・ヘルプデスクの可能性研究グループ
『Webで運用、ヘルプでヘルプ!』
~優秀グループが発表するヘルプデスクのためのヘルプWeb~

関東データベース研究会
データウェアハウス活用法研究グループ
『人気がなくても良いじゃない!?』
~DWHで見るモノの本当の価値~

関東データベース研究会
EAI技術動向研究グループ
『イェイ!eAI』

関東コンピュータ運用研究会
運用のワークフロー 研究グループ
『ドキッ!間違いだらけのワークフロー』
~失敗事例から学べ!!成功の秘訣~

大矢 明彦 氏
大矢 明彦 氏
写真
優秀事例発表賞
松下テクニカルサービス情報システムセンター
奈良 直之 氏

写真
最優秀活動賞
関東データベース研究会
XMLによるE-ビジネス構築研究(A)(B)合同グループ

第19回 平成14年3月7日~9日 グランドホテル浜松 (181社488名)

 

講演
「未知への航海」
堀江 謙一 氏

優秀事例発表賞
株式会社アマダ
『営業マンをCRM武装「第一線のエンパワーメント」』

最優秀活動賞
東日本システム運用研究会
分散環境での統合運用管理研究グループ
『クライアント管理の現状と課題 -運用側からみたクライアント管理ツールの適用性』
~負けるな管理者!クライアント管理の未来は明るい!!~

優秀活動賞(3グループ)
中部データベース研究会
Natural研究グループ
『Natural X & Natural Web Interface』
~未来のナチュラーに捧ぐ~

東日本データウェアハウス研究会
顧客データの活用法(eCRM)研究グループ
『LifeTime CRM』
~TimeCubeでバラ色の人生に~

中部データベース研究会
CP(コーポレートポータル)研究グループ
『ここまで来たバイオ認証』
~あなたは本当にアナタ?~

審査員特別賞(4グループ)
東日本コミュニケーション研究会
モバイル・コンピューティング -Java編-研究グループ
『第19回優秀活動賞 発表グループ速報』
~http://m2m.beacon-it.co.jp/mobile/mc.jsp モバイル・コンピューティング -Java編- 調べ~

東日本システム運用研究会
インターネット利用のための運用管理研究グループ
『知らない間にあなたも加害者!?「理想と現実」』
~発見!!いるいるこんなヤツ~

東日本システム運用研究会
XSPユーザの運用改善研究グループ
『「私たちシステム運用技術者が目指す道!!ITコーディネータ」とは??』

東日本データベース研究会
レガシーアプリのオブジェクト化研究グループ
『メインフレームの活用法』
~っていうかメインフレームっているの?~

写真
堀江 謙一 氏
写真
優秀事例発表賞
株式会社アマダ
『営業マンをCRM武装「第一線のエンパワーメント」』
写真
最優秀活動賞
東日本システム運用研究会
分散環境での統合運用管理研究グループ

第20回 平成15年3月13日~15日 グランドホテル浜松 (170社455名)

 

 

講演
「変動するテレビメディアと北の国からについて」
杉田 成道 氏


優秀事例発表賞
学校法人名古屋学院大学
『人と人とを繋ぐコミュニケーションポータル』
~C/S・Web・携帯全てを1つに~

最優秀活動賞
中部データベース研究会
データウェアハウス研究グループ
『混沌の株式市場を乗り切る秘策!』
~仮説検証を利用した優良株発見術~

優秀活動賞(3グループ)
東日本コミュニケーション研究会
Javaオブジェクト指向設計研究グループ
『オブジェクト指向開発の手順』
~UMLで会議室予約システムを設計してみよう!~

東日本データベース研究会
XMLDBとRDB研究グループ
『OF □i□i、BY XML、FOR B2B』
~オーダースーツシステムがこーなった!!~

東日本システム運用研究会
グループウェアを利用した運用部門のワークフロー活用研究グループ
『らくらくPC管理』
~ドミノを利用したパソコン資産管理法~

審査員特別賞(3グループ)
東日本データベース研究会
iSeriesと他DBとの連携方法研究グループ
『DB to DB -連携ツールの特徴と差別化-』
~うちにはこれだ! ピッタリ合ったツールが見つかる!~

西日本データベース研究会
CRM実現のための手法研究グループ
『CRM出発進行!』
~CRMのサイクルに乗り込もう~

東日本システム運用研究会
情報セキュリティ研究グループ
『セキュリティ、基本から見直そう!』
~“やってるつもり?!” から “やっています!!”への転換~


杉田 成道 氏

優秀事例発表賞
学校法人名古屋学院大学
加藤 高明 氏

最優秀活動賞
中部データベース研究会
データウェアハウス研究グループ

 


第21回 平成16年3月11日~13日 グランドホテル浜松 (176社463名)

 

 

講演
「もののかたちと人のきもち」
作家 椎名 誠 氏


優秀事例発表賞
上新電機株式会社
『Waha! Transformerを利用したメーカー提供データ(全銀・JCA手順等)作成システム構築事例』

最優秀活動賞
中部データベース研究会
Webサービス研究グループ
『Webサービスの光と影!』
~なぜ、Webサービスが普及・発展しないのか!!~

優秀活動賞(3グループ)
東日本システム運用研究会
XSPユーザの運用改革研究グループ
『「運用が主役」!!といえるために私たちが取り組むべきこと』

東日本コミュニケーション研究会
Webサービス入門研究グループ
『システムに関わる全ての方 必見! Webサービスを利用した次世代システムの在り方について』
~これを見ないでシンポジウムに来た価値なし~

西日本データベース研究会
Adabas/Naturalシステム入門研究グループ
『Adabas活用方法』
~Linux Adabasってどうやねん~

審査員特別賞(1グループ)
東日本データベース研究会
システム連携とデータ統合研究グループ
『企業間における情報流通革命』
~BPMを使用したプロセス革命~


椎名 誠 氏

優秀事例発表賞
上新電機株式会社
田中 秀和 氏

最優秀活動賞
中部データベース研究会
Webサービス研究グループ


第22回 2005年3月10日(木)~12日(土) 大津プリンスホテル (173社502名)

 

 

講演
「20年かけて銅から銀へ」
アテネオリンピック アーチェリー銀メダリスト 山本 博 氏


優秀事例発表賞
シャープ株式会社 岡 政次 氏
『出力HUBシステムの構築』~ITガバナンスの実現に向けて~

最優秀活動賞
東日本データウェアハウス研究会
データウェアハウス活用研究グループ
『もう迷わない! DWHナビゲーション』
~ズバリ言うわよ。作る人も使う人も幸せになる法則~

優秀活動賞(3グループ)
東日本システム運用研究会
ITサービス管理とビジネスプロセス研究グループ
『ITILの理解と活用へのプロセス』
~さあ、セルフアセスメントから始めよう~

東日本データウェアハウス研究会
分析手法研究グループ
『ハイブリッドマイニングによる投資戦略の試み』

東日本システム運用研究会
システム運用での問題の措置と管理研究グループ
『ログは企業を救えない!?』
~情報漏洩防止におけるシステム管理のヒント~

審査員特別賞(1グループ)
東日本データベース研究会
ダウンサイジング研究グループ
『Linuxへのレガシーマイグレーション入門』
~既存資産のリサイクル! いったい何が移行できるの?~


岡 政次 氏

優秀事例発表賞
シャープ株式会社
岡 政次 氏

最優秀活動賞
東日本データウェアハウス研究会
データウェアハウス活用研究グループ


第23回 2006年3月16日(木)-18日(土) 大津プリンスホテル (191社528名)

 

 

講演
「森と未来を繋ぐもの」
C.W. ニコル 氏


優秀事例発表賞
NECフィールディング株式会社
『~変化対応力を確保する~ 情報システム構築への挑戦』
中村 健一 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
現場主義のモバイル研究グループ
『携帯電話が守る!あなたの睡眠そして会社の利益』~さあ、ゆっくり寝よう~

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
ナレッジマネジメントと知的生産研究グループ
『ナレッジ活用の法則これであなたも「できる人」へ
~企業の叡智 脱! 哀知窮迫~

東日本システム運用研究会
XSPユーザの運用改革研究グループ
『PDCAサイクルの実践による運用カイゼン』
~診断、分析、RFP作成、提案、カイゼン、さらに診断を実践しました

中部システム運用研究会
快適なシステム運用研究グループ
『うんよう屋はなぜねむれないのか?』
~”快TIL”で即効運用改善!~

審査員特別賞(4グループ)
東日本システム運用研究会
ITサービス管理とビジネスプロセス研究グループ
『ITILを活用したITシステム運用改善』

東日本システム運用研究会
システム運用の災害対策研究グループ
『システム運用における災害対策の必要性』

西日本システム運用研究会
情報セキュリティの動向研究グループ
『行列のできるログ管理相談所』
~ログ情報は何を語っているのか~

東日本情報活用研究会
プロジェクトマネジメント入門研究グループ
『プロジェクトマネジメント格言集(入門編)』
~若きリーダーに贈る7つの心得~


C.W. ニコル 氏

優秀事例発表賞
NECフィールディング株式会社
中村 健一 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
現場主義のモバイル研究グループ


第24回 2007年3月15日(木)-17日(土) 大津プリンスホテル (191社606名)

 

 

講演
「日本人の忘れもの」
五木 寛之 氏


優秀事例発表賞
UFJIS株式会社
三菱UFJフィナンシャルグループにおける次世代スピード開発基盤の構築
~Web2.0とSOAが実現するゼロコーディング環境~
千貫 素成 氏

最優秀活動賞
東日本システム運用研究会
内部統制が実現するJSOX法~入門編~研究グループ
『J-SOX法施行に向けた内部統制整備のために~
 ちょいワルおやじ はIT全般統制にフォーカスした !!~』

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
Web2.0技術研究グループ
『速い!やすい!ナウい!Web2.0技術~あなたはもう乗り遅れている~』

西日本情報活用研究会
オープンソース活用を考える研究グループ
『みんなの「OpenOffice」』 誰でも無料で自由に使える統合オフィスソフト』

東日本情報活用研究会
企業変革へのIT活用①(業務改革推進室)研究グループ
『企業変革のための営業バランススコアカード ~山口百恵世代が語る!弱者の時代の営業マネジメント~』

審査員特別賞(4グループ)
中部システム運用研究会
2007年問題に立ち向かう研究グループ
『「零れ落ちる、継承」 ~実はあった!! 2007年問題~』

九州情報活用研究会
モデリング研究グループ
『脳を鍛えるオブジェクト指向~分かったふりをしているオジサン達へ~』

東日本システム運用研究会
XSPユーザの運用改革 研究グループ
『XSP(メインフレーム)資産の方向性~若手技術者からの10の提言~』

西日本システム運用研究会
System iの運用 研究グループ
『福原アイ、宮里アイ、System i ~ いま、iが注目されている! ~』
~若きリーダーに贈る7つの心得~


五木 寛之 氏

優秀事例発表賞
UFJIS株式会社
千貫 素成 氏

最優秀活動賞
東日本システム運用研究会
内部統制が実現するJSOX法~入門編~研究グループ


第25回 2008年3月6日(木)-8日(土) 大津プリンスホテル (184社625名)

 

 

講演
「人間、賢いだけでは駄目だ」
大沢 啓二 氏


優秀事例発表賞
TIS株式会社
TISエンタープライズ2.0化計画
~コミュニケーションを企業力に変える~
倉貫 義人 氏

最優秀活動賞
西日本情報活用研究会
Ajax活用研究グループ
『明日使えるAjax ~なんで今までできなかったんだろう。~』

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
Ajax研究グループ
『リッチのその先・・・ ~ 迷わず行けよ。行けばわかるさ。 ~』

西日本システム運用研究会
ITILへのさらなる挑戦研究グループ
『できることから始めるシステム運用部門改革...ITILでタリテル?? 』

東日本システム運用研究会
BSPプリズムのプロダクトから考える帳票管理と運用研究グループ
『帳票トレース完全実現!~帳票出力プロセスの「帳票トレース取得方法」大公開~』

審査員特別賞(4グループ)
東日本システム運用研究会
サーバ統合におけるリスク回避研究グループ
『サーバ統合成功への鍵。転ばぬ先の実践プロセス。』

東日本情報活用研究会
BI/DWH研究グループ
『タダより高いものはない…オープンソースBIはタダモノじゃない!?』

東日本システム運用研究会
ISO20000の取得に向けたITILの取り組み研究グループ
『既存ルールは宝箱。認証取得への道しるべ』

東日本情報活用研究会
企業変革へのIT活用 研究グループ
『ヒデキ感激っ!顧客の本音がわかる、これが噂の”ダッシュボード2.0”』


大沢 啓二 氏

優秀事例発表賞
TIS株式会社
倉貫 義人 氏

最優秀活動賞
西日本情報活用研究会
Ajax活用研究グループ


第26回 2009年3月5日(木)-7日(土) 大津プリンスホテル (181社606名)

 

 

講演
「ゼロからの挑戦」
桜井 淑敏氏


優秀事例発表賞
国分株式会社
久保 隆行 氏
LMIS導入によるITサービスの向上と運用の品質改善

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
IE01 企業変革へのIT活用研究グループ
『顧客創造の決め手One on Oneマーケティング ~対話型CRMで顧客の心をつかめ~』

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
IE04 Rubyは何を救うか?研究グループ
『ローリスクに始めるRuby ~ 現実の壁を避けて ~』

東日本情報活用研究会
IE05 オンラインスプレッドシート活用研究グループ
『最強ワークシート オンラインスプレッドシートってすばらしーと! 』

西日本システム運用研究会
OW03 グリーンITを考えた運用ノウハウの構築研究グループ
『いーんだよ、グリーンだヨ!!~節約は地球のために~』

審査員特別賞(4グループ)
東日本システム運用研究会
OE15 ITサービスの継続性研究グループ
『情シスからのITサービス継続提案 ~経営タイプ別企画の通し方~』

東日本システム運用研究会
OE14 グリーンITで考えるシステムインフラと環境問題グループ
『グリーンIT 実践ガイドライン』

東日本システム運用研究会
OE12 統合ログ管理研究グループ
『目的に応じたログ管理の導入 ~ログとITILの親しい関係~』

東日本情報活用研究会
IE14 情報セキュリティ技術研究グループ
『できる!!Webセキュリティ対策 ~あなたの会社の未来を占う~』


桜井 淑敏氏

優秀事例発表賞
国分株式会社
久保 隆行 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
IE01 企業変革へのIT活用研究グループ


第27回 2010年3月4日(木)-6日(土) 大津プリンスホテル (193社595名)

 

 

講演
「時代を読む」
田原 総一朗氏


優秀事例発表賞
日本特殊陶業株式会社
大江 浩 氏
SAP導入による基幹システム刷新/BDISがコスト抑制の一翼を担う
~ 周辺システムとのtsunagiはBDIS ~

最優秀活動賞
東日本システム運用研究会
OE03 運用部門のグリーンITへの取り組み研究グループ
『Let’s Try Green of IT ~IT部門が地球を救う 目指せCO2 25%削減~』

優秀活動賞(3グループ)
西日本情報活用研究会
IW01 企業のモバイル活用研究グループ
『SMART x SMART~スマートフォンなら、カバンもコストも膨らまない~』

東日本情報活用研究会
IE07 顧客満足度の高い要求定義書の作成術研究グループ
『納得できる要求定義のアプローチ ~一人では幸せなシステムはつくれない~ 』

九州情報活用研究会
IK01 テキストマイニング研究グループ
『自由記述から焙り出す顧客の診える化 ~埋蔵金あると思います~』

審査員特別賞(1グループ)
中部情報活用研究会
IN01 システム認証研究グループ
『政権交代 ID認証 ~OpenIDが変えるクラウド時代の認証~』


田原 総一朗氏

優秀事例発表賞
日本特殊陶業株式会社
大江 浩 氏

最優秀活動賞
東日本システム運用研究会
OE03 運用部門のグリーンITへの取り組み研究グループ


第28回 2011年3月3日(木)-5日(土) 大津プリンスホテル (199社647名)

 

 

講演
「人生のデザイナー」
三屋 裕子氏


優秀事例発表賞
株式会社日立ビルシステム
関谷 真琴 氏
infoScoopによる営業ポータルサイトの構築
~必要な情報に素早く辿り着くホームページへ向けて~

最優秀活動賞
中部情報活用研究会
IN03 企業内情報活用研究グループ
『WANTED!会社の知識人』 ~埋もれていませんか? 大切なノウハウが・・・~

優秀活動賞(3グループ)
東日本システム運用研究会
OE02 システム運用における最新技術動向研究グループ
『今日からできるクラウド改革』 ~クラウドの先は青い空と白い雲の世界~

東日本情報活用研究会
IE02 初めてのリッチユーザインターフェース研究グループ
『RIA取扱説明書』  ~これであなたもRIA充になれる!~

西日本情報活用研究会
IW01 クラウドコンピューティングの価値研究グループ
『クラウドの利用価値とその将来性』 ~もし情シスのマネージャがまるごとクラウドを始めたら~

審査員特別賞(1グループ)
東日本システム運用研究会
OE14 システム運用におけるクラウドサービス研究グループ
『ととのいました!! クラウドへの道』  ~基幹システムも雲に乗れる?~


三屋 裕子氏

優秀事例発表賞
株式会社日立ビルシステム
関谷 真琴 氏

最優秀活動賞
中部情報活用研究会
IN03 企業内情報活用研究グループ


第29回 2012年3月8日(木)-10日(土) 大津プリンスホテル (226社690名)

 

 

講演
「生きがい、やりがい、自己実現~目標達成の為に~」
小林 浩美氏


優秀事例発表賞
長野市民病院(東芝医療)
高野 与志哉 氏
知ってますか「電子カルテ」?
~診察室で先生は何を入力しているの?~

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
IE05 HTML5の可能性研究グループ
HTML5でつくる★スマート3な世界 ~新しいWebのカタチへ~

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
IE07 ソーシャルメディアマーケティング研究グループ
『ソーシャルメディアを使え!』 -今日からわが社もマーケティング革命

西日本システム運用研究会
OW03 IT運用におけるヒューマンエラー防止技術の研究
現役運用担当者が提唱する「ヒューマンエラー防止術」 ~エラーチェーンを断ち切ろう!~

東日本システム運用研究会
OE02 運用の要件定義研究グループ
運用を変える要件定義 ~IT部門の事業継続化計画立案への活用~

審査員特別賞(3グループ)
中部システム運用研究会
ON01 システム改善のための共通インフラ構築研究グループ
運用自動化はじめの一歩 ~サルの枠線 GENESIS~

東日本システム運用研究会
OE08 インシデント管理の効率化・再考研究グループ
インシデント管理、次の一手 ~ 理想の姿はそこにある ~

東日本システム運用研究会
OE14 インシデント管理の活用研究
これからのインシデント「分析」の話をしよう


小林 浩美氏

優秀事例発表賞
長野市民病院(東芝医療)
高野 与志哉 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
IE05 HTML5の可能性研究グループ


第30回 2013年3月7日(木)-9日(土) 大津プリンスホテル (239社725名)

 

 

講演
「ハードルを超える」
為末 大氏


優秀事例発表賞
オープンリソース株式会社
福本 尚利 氏
「NonSQLDBの高速性、ARTMANの持つ仮想領域テクノロジーを活用した
「大手量販店 単品マネジメント(移動平均原価管理)システム」事例紹介」

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
IE04 HTML5基礎 研究グループ
「どこまでいくのよHTML5 ~進化し続けるWebアプリケーション~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
IE07 データ・サイエンティスト 研究グループ
「徹 底 解 剖!! データサイエンティスト」

東日本情報活用研究会
IE11 タブレットPCの企業導入
「夢のあるタブレットPCの使い方~タブレットPCで企業を動かせ!~」

東日本情報活用研究会
IE14 企業導入におけるスマートデバイスの有効活用
「BYODとの上手な付き合い方~やめられない!とまらない!私物活用!!~」

審査員特別賞(3グループ)
東日本システム運用研究会
OE05 システム運用における顧客満足度向上への取り組み
「いま、会える顧客満足~サブサービスで「もぅいろ2苦労バさせんZ」~」

西日本情報活用研究会
IW02 次世代標準 HTML5 基礎
「HTML5の幻想を打ち砕け~実践!本当に役立つ機能~」

中部システム運用研究会
ON01 システム運用におけるBCP対策
「常識にとらわれないデータセンター~さらば地球よ、イスカンダルへ~」


為末 大氏

優秀事例発表賞
オープンリソース株式会社
福本 尚利 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究会
IE04 HTML5基礎 研究グループ


第31回 2014年3月6日(木)-8日(土) 大津プリンスホテル (199社580名)

 

 

講演
「目標を持って生きることのすばらしさ」
野口 健氏


優秀事例発表賞
株式会社メイテツコム
松原 志保 氏
「ITサービスマネジメントツール更新に伴う運用の見直し」

最優秀活動賞
西日本システム運用研究会
OW04 ゲーミフィケーションによる楽しい運用業務への変革 研究グループ
「運用KAIZENクエストⅢ そして伝説へ・・・ ~仕事が変わる、ゲームが変える~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
IE15 クラウドデータウェアハウス 研究グループ
「Redshiftが拓く分析の新常識~上司とのカラオケ。あなたは何を選びますか?~」

東日本情報活用研究会
IE13 企業によるSNS活用 研究グループ
「オムニチャネル思考のソーシャルメディア活用~進撃のオムニ、SNSのアマちゃんは卒業だ!」

東日本情報活用研究会
IE14 女性目線でのデザイン 研究グループ
「もしOLが業務システムをデザインしたら≪うちのシステムがこんなに素敵なわけがない≫」

審査員特別賞(4グループ)
中部情報活用研究会
IN01 HTML5活用入門 研究グループ
「UX戦隊HTML5~気持ちいいWebアプリケーションの作り方~」

東日本情報活用研究会
IE06 クラウドとオンプレミスのシステム連携 研究グループ
「クラウドの素顔と大きな可能性~今こそあの雲の向こう側へ~」

東日本システム運用研究会
OE11 システム運用における顧客満足度向上への取り組み 研究グループ
「行動から考動へ、考えるシステム運用でCS向上~お・も・い・や・り(-人-)~」

東日本システム運用研究会
OE03 運用設計研究 研究グループ
「できる! IT部門現場からの経営貢献~見えていますか? 企業価値向上への羅針盤~」


野口 健氏

優秀事例発表賞
株式会社メイテツコム
松原 志保 氏

最優秀活動賞
西日本システム運用研究会
OW04 ゲーミフィケーションによる楽しい運用業務への変革 研究グループ


第32回 2015年3月5日(木)-7日(土) 大津プリンスホテル (163社554名)

 

 

講演
「国家プロジェクト」を動かすチームワークとモチベーション
~「はやぶさ」の失敗を乗り越える~
吉川 真氏


優秀事例発表賞
株式会社アーク情報システム
田中 豊久 氏
篠原 幸太 氏
「infoScoop as a Platform~不動産情報サイトにおけるinfoScoopの新しい活用~」

最優秀活動賞
西日本情報活用研究会
IW01 HTML5&マルチデバイスのWeb開発 研究グループ
「始動、HTML5~ユーザー参加型プレゼンで、一緒にHTML5を体感しよう~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究会
IE03 ITの匠 研究グループ
「『ITの匠』が企業の未来を切り拓く~匠の生涯に一片の悔い無し!~」

九州情報活用研究会・システム運用研究会合同研究会
IKOK01 スキル継承のためのドキュメント管理
「ドキュメントが伝える私の想い(スキル)~きょうは会社休めます?~」

東日本情報活用研究会
IE08 データサイエンティスト 研究グループ
「”データカジリスト”から始めよう!~データ分析はカジってみなければ分からない~」

審査員特別賞(4グループ)
東日本合同研究会
GE01 DevOps 研究グループ
「挑戦!! 日本式DevOps~開発と運用の新時代~」

中部情報活用研究会
IN02 社内情報システムとUXデザイン 研究グループ
「うわっ…私の会社、UX低すぎ…?」

東日本情報活用研究会
IE14 データサイエンティスト 研究グループ
「アナリティクスと雪の女王~アジャイル・アナリティクスによる瞬間分析~」

東日本情報活用研究会
IE02 要件定義を考える 研究グループ
「要件定義をはじめたあなたへ~プロジェクト成功を左右する『ツボ・コツ』教えます!~」


吉川 真氏

優秀事例発表賞
株式会社アーク情報システム
田中 豊久 氏
篠原 幸太 氏

最優秀活動賞
西日本情報活用研究会
IW01 HTML5&マルチデバイスのWeb開発 研究グループ


第33回2016年3月3日(木)-5日(土)大津プリンスホテル(175社515名)
講演
「『侍魂』~挑戦が作り出す未来~」
吉田 義人 氏


優秀事例発表賞
日本電気株式会社
山田 哲寛 氏
「NECの経営システム改革を支えるBPM~継続的業務プロセス改善の秘訣~」

最優秀活動賞
西日本システム運用研究部会
OW01 活きた運用ナレッジからの改善実践! 研究グループ
「ナレッジ活性クエストⅤ復活の『M』~呼び覚ませ! 眠れる知識~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究部会
IE11 クラウドとオンプレミスの比較 研究グループ
「クラウド導入の「壁」を乗り越えよう!~セキュリティとコストって実際どうなの?~」

東日本システム運用研究部会
OE06 運用管理のオートメーション化を考える 研究グループ
「デキる運用担当者は楽をする~IT’s automatic~」

東日本システム運用研究部会
OE04 運用設計研究 研究グループ
「非機能要求グレード活用~これでもう運用設計のインプット不足とは言わせません~」

審査員特別賞(4グループ)
東日本情報活用研究部会
IE02 要件定義を考える 研究グループ
「要件定義を「定義」する~ライバルに差をつける要件定義の秘訣~」

中部システム運用研究部会
ON01 多様化するITサービスの継続的な品質改善 研究グループ
「ユーザニーズの視える化~安心して下さい。視えてますよ!~」

東日本情報活用研究部会
IE10 企業内データの活用 研究グループ
「データ簡単クッキング~美味しいデータ活用のレシピ教えます!~」

西日本情報活用研究部会
IW03 次世代システム間連携の考え方 研究グループ
「複雑化したシステム連携を救え!!~課題解決から一歩先の未来へ~」


吉田 義人 氏

優秀事例発表賞
日本電気株式会社
山田 哲寛 氏

最優秀活動賞
西日本システム運用研究部会
OW01 活きた運用ナレッジからの改善実践! 研究グループ


第34回2017年3月2日(木)-4日(土)ヒルトン福岡シーホーク(189社535名)
講演
「お客様密着!で地域に貢献する十勝バスの経営
~40年ぶりの利用者増加の実例~」
野村 文吾 氏

最優秀事例発表賞
ユニチカ株式会社
吉見 匡景 氏
「ITILツールの導入による保守ワークフローの効率的運用」

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE02 ビジネスに貢献するIT 研究グループ
「業務プロセス健康診断  ~IT部門をプロセスドクターに変える”PIBOK”~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本システム運用研究部会
OE09 運用管理のオートメーション化を考える 研究グループ
「未来予兆図Ⅱ ~外れ値はトラブルのサイン~」

西日本情報活用研究部会
IW02 クラウドファースト時代におけるIT活用の課題と対策 研究グループ
「ワークスタイル変革の鍵はSaaSにあり ~在宅勤務へのハードルを越えろ~」

東日本情報活用研究部会
IE07 企業におけるIoTの可能性を探る 研究グループ
「IoTはじめの2歩 ~ I 色々な o 思いつきを T 試してみよう!~」

審査員特別賞(3グループ)
東日本情報活用研究部会
IE11 機械学習入門、企業が活用できる機械学習とは 研究グループ
「導入の壁を乗り越えろ! ~機械学習を利用した労働環境改善への挑戦~」

中部情報活用・システム運用合同研究部会
INON01 企業に貢献するIT 研究グループ
「IT部門が会社を豊かに!!~俺たちが経営課題の解決をコミットします~」

西日本情報活用研究部会
IW03 ビッグデータを活かすデータベース技術 研究グループ
「知らないと損!?眠れる財産を掘り起こせ!  ~オープンデータの可能性に迫る~」


野村 文吾 氏

優秀事例発表賞
ユニチカ株式会社
吉見 匡景 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE02 ビジネスに貢献するIT 研究グループ


第35回2018年3月1日(木)-3日(土)ヒルトン福岡シーホーク(256社592名)
講演
「結果を出すためのチームビルディングとセルフマネジメント」
朝原 宣治 氏

最優秀事例発表賞
株式会社匠Business Place / 株式会社カラーズ
田中 豊久 氏 / 田尻  久美子 氏
「大介護時代を乗り切る『M3ケアポータル』~SCPを活用して安心した介護社会を迎えよう~」

優秀事例発表賞
株式会社アークシステム
江里口 修 氏
「コマツ様におけるSOX監査ツールのリプレースと効率化について」

最優秀活動賞
西日本情報活用研究部会
IW02 WEBマーケティングとビジネス連携 研究グループ
「オンライン営業部設立企画書(社外秘) ~空前絶後のWebマーケティング改革!~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究部会
IE11 ブロックチェーン技術を利用した新ビジネスの可能性 研究グループ
「ブロックチェーン革命前夜に ~新ビジネスの可能性~」

東日本情報活用研究部会
IE02 企業のデジタルトランスフォーメーション(DX) 研究グループ
「日本式DXのすゝめ ~黒船襲来!志士を育てるDX道場~」

東日本情報活用研究部会
IE12 DevOps 研究グループ
「DevOps:導入できないたったひとつの誤解 水落さんの知らないDevOpsの世界」

審査員特別賞(2グループ)
西日本システム運用研究部会
OW02 システム運用におけるモチベーションの考え方 研究グループ
「モチベーション ライジング ~システム運用の仕事は、情熱を燃やせるか?~」

東日本システム運用研究部会
OE04 機械学習は運用部門を救えるか 研究グループ
「運用保守部門のAI活用指針 ~業務の効率化を目指して~」


朝原 宣治 氏

最優秀事例発表賞
株式会社匠Business Place/株式会社カラーズ
田中 豊久 氏/田尻 久美子 氏

最優秀活動賞
西日本情報活用研究部会
IW02 WEBマーケティングとビジネス連携 研究グループ


第36回2019年3月7日(木)-9日(土)ヒルトン福岡シーホーク(173社603名)
講演
「ビジネスを取り巻く経済動向とIT戦略」
岸 博幸 氏

最優秀事例発表賞
株式会社飯田
山本 直樹 氏
「真の働き方改革に向かって ~Waha! TransformerとRPAの協業事例~」

優秀事例発表賞
カンロ株式会社
狼 秀人 氏
「Waha! Transformerで見える!Dr.Sumで見える!販売コスト・利益見える化システム構築」

最優秀活動賞
西日本情報活用研究部会
IW02 IoT時代におけるビッグデータ分析
「あなたの資産が疲れている ~バイタルデータから見えるあなたのストレス~」

優秀活動賞(3グループ)
西日本合同研究部会
GW02 デジタルセキュリティー管理
「FIDOで始める認証生活 ~パスワードを忘れてみませんか~」

西日本システム運用研究部会
OW01:最新技術による完全自動化
「RPAだけじゃない! 最新技術を活用した業務自動化の実装」

東日本情報活用研究部会
IE12:電子国家を支える技術
「日本の電子国家化を加速させるためには ~ブロックチェーンによる新たな価値創造~」

審査員特別賞(8グループ)
東日本情報活用研究部会
IE10 RPA導入考察
「RPA導入のライフサイクル ~俺の失敗を越えてゆけ~」

西日本システム運用研究部会
OW02 運用自動化はなぜできないか?
「運用自動化案内人 ~お届けします、職場ごとに異なる処方箋~」

中部システム運用研究部会
ON01 システム運用効率化のためのインタフェース活用
「運用効率化のためのインタフェース活用 ~EU(エンドユーザ)からの離脱に向けて~」

東日本情報活用研究部会
IE13 クラウドAPI開発
「もう迷わない!オープンAPI選定術 ~羅針盤無きAPI選定への希望の光~」

東日本情報活用研究部会
IE08 社内YouTuber育成
「【!必見!】企業における動画の活用方法 ~社内YouTuberに託したい『夢』~」

東日本システム運用研究部会
OE09 ワークスタイル変革を考える
「君たちはどう休むか ~オーバーワークからの防衛術~」


岸 博幸 氏

最優秀事例発表賞
株式会社飯田
山本 直樹 氏


最優秀活動賞
西日本情報活用研究部会
IW02 IoT時代におけるビッグデータ分析


2019年度研究発表


最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE05 スマートスピーカーのビジネス活用
「スマートスピーカーって実際どうなの?~天気を教えてくれるだけじゃない~」

優秀活動賞(4グループ)
東日本情報活用研究部会
IE09 企業YouTuberのマーケティング戦略
「時代の波に乗り遅れるな!~YouTuberになって企業マーケティングやってみた~」

西日本合同研究部会
GW03 ITを駆使した働き方改革の研究
「NO MORE 時間泥棒!~音声分析・統計技法による令和の会議改革~」

東日本情報活用研究部会
IE12 AI技術の活用
「SNS×AIマーケティング~SNSから最新トレンドを暴く~」

東日本システム運用研究部会
OE05 クラウド時代の運用管理の在り方
「拝啓 オンプレ担当者様~クラウドへの旅のしおりを入れております~」

審査員特別賞(4グループ)
西日本情報活用研究部会
IW01 ブロックチェーンの実践的な導入
「Fintechだけじゃない!ブロックチェーンの大きな可能性!!~SNSで広がるペットコミュニティ~」

東日本情報活用研究部会
IE06 学習×テクノロジーの可能性
「学習×テクノロジーの可能性~モチベーションの維持[LINE×AWS]~」

中部システム運用研究部会
ON02 ヒューマンファクターに基づくヒューマンエラー対策
「人間工学によるヒューマンエラー対策~最終的かつ不可逆的な解決~」

西日本システム運用研究部会
OW01 RPA導入を成功させるポイント
「RPA運用地獄からの脱出~置き去りにされた管理者たちへ~」




第37回2021年3月5日(金)オンライン(169社709名)



最優秀事例発表賞
ソフトバンク株式会社
小島 一憲 氏
「幸せを引き寄せるXXX~Waha! Transformerと歩むライフサイクル問題~」

優秀事例発表賞
auカブコム証券株式会社
岩井 大輔 氏
「auカブコム流SREのやりかた」

優秀事例発表賞
株式会社オカムラ
坂 隼輝 氏
「働き方改革を支援するポータル基盤の刷新~どんな情報が社内外に発信されているの?パスワードだらけで面倒! を整理整頓~」

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE04 リモートワークのベストプラクティス
「三密回避でも業務は密に!会わなくても業務は進む?! ~最適なツールのご提案~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究部会
IE03 リモートワークのベストプラクティス
「ネクストノーマル時代のリモートコミュニケーション ~全集中!会議の呼吸~」

東日本情報活用研究部会
IE01 リモートワークのベストプラクティス
「令和式コミュニケーション 〜OnlineとOfflineの垣根をこえて〜」

東日本情報活用研究部会
IE06 リモートワークのベストプラクティス
「立場×性格で考えるテレワークガイドライン ~一人異ロケーションでも心は一つ~」

審査員特別賞(3グループ)
東日本システム運用研究部会
OE01 IT運用業務のリモートワーク実現
「テレワークを前提としたビジネスモデルの検討~毎日出社するって本気ですか?~」

西日本・九州地区研究部会
WK02 最新技術で実現するコミュニケーション革新とリモートワークの在り方
「異なる視点から考える、より適切な『リモートワーク導入』とは」

西日本・九州地区研究部会
WK03 最新技術で実現するコミュニケーション革新とリモートワークの在り方
「緊急事態!リモートワーク始めました ~コミュニケーションの自粛はやめよう~」

活動賞(6グループ)

東日本情報活用研究部会
IE05 リモートワークのベストプラクティス
「あしたから実践したくなる!”ニューノーマル”な人材育成」

西日本・九州地区研究部会
WK04 最新技術で実現するコミュニケーション革新とリモートワークの在り方
「テレワークをNew Normal時代に根付かせよう! 新技術を使った快適リモートワークに迫る」

東日本情報活用研究部会
IE02 リモートワークのベストプラクティス
「心と体を幸せにするリモートワーク」

中部地区研究部会
GN01 開発・運用現場におけるリモートワーク改善
「リモートワーク時代のWeb会議 ~三密しないで密なコミュニケーション~」

西日本・九州地区研究部会
WK01 最新技術で実現するコミュニケーション革新とリモートワークの在り方
「リモートワークあるある場面の解消方法 ~目指せ週休3日~」

東日本システム運用研究部会
OE02 IT運用業務のリモートワーク実現
「IT運用業務のリモートワークにおける陰と陽」




第38回2022年3月4日(金)オンライン(148社631名)



優秀事例発表賞
スガキコシステムズ株式会社
佐橋 修 氏
「Waha!新オプション導入で、柔軟かつユーザに優しい情報提供の実現!」

優秀事例発表賞
株式会社山櫻
倉持 建作 氏
「レガシーシステムだって『クラウド化』できる~ユニリタクラウドサービスを活用した基幹サーバ移行と今後の展開について~」

最優秀活動賞
西日本合同研究部会
GW03 リモートワークによる生産性向上
「その会議、リモートワークでいいんじゃない? ~天の声がサポートします!~」

優秀活動賞(3グループ)
東日本情報活用研究部会
IE04 画像・映像認識技術のビジネス活用
「超えろリアル ~画像認識で進化するオンライン会議~」

東日本システム運用研究部会
OE03 問合せ記録のデータマイニングからの顧客満足度向上
「テキストマイニングでデータの山を採掘 ~問い合わせ記録が顧客満足度向上の切り札に~」

西日本情報活用研究部会
IW02 AIと人材育成
「AIを用いた社員の強み弱み分析 ~AIで人財が育つのか!?~」

審査員特別賞(2グループ)
西日本合同研究部会
GW02 IT部門におけるDX推進
「DX時代のリアル二刀流 ~IT部門は投打両立できるのか?~」

東日本情報活用研究部会
IE09 災害に強いビジネスモデルを創るIT技術とは
「災害に強いNW環境づくりに向けて ~貴社のNWをチェックしてみませんか?~」




第39回2023年3月2日(木)-4日(土)ヒルトン福岡シーホークとオンラインにてハイブリット開催
(リアル97社295名、オンライン75社260名、合計555名)
講演
「一流選手から学ぶ目標達成のプロセス」
山本 昌邦 氏

最優秀事例発表賞
>株式会社ロッテ
中田 登 氏
「請求書印刷業務BPO まるっと帳票サービスで広がる未来」

優秀事例発表賞(2社)
富士フイルムメディカル株式会社
千々木 宏一 氏
「入り口をひとつに ~構成管理Blue Sheep導入によるサービス強化と商談機会創出~」
YKK AP株式会社
金子 一幸 氏
「レガシーマイグレーションの実例とA-AUTOを使い続ける理由」

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE08 メタバースは日本に浸透するのか
「新時代のコミュニケーション革命 ~ビジネスで使えるメタバースを探る~」

優秀活動賞(3グループ)
西日本合同研究部会
GW04 SDGsを実現するITとは
「その時、どう動く?どう対応する? ~誰一人取り残さない災害対応の実現~」

西日本合同研究部会
GW05 AIで変える次世代リモート会議
「会議の不満、解決します! ~未来会議のAIアイディア~」

東日本情報活用研究部会
IE05 PMBOK 第7版によるプロジェクト管理
「不確実性が高まる世界でPJを成功に導くには ~愚直にPMBOK第7版を読みました~」

審査員特別賞(5グループ)
東日本情報活用研究部会
IE06 わかりやすいゼロトラストセキュリティ
「初心者による初心者のためのゼロトラストセキュリティ 初心者がIPAを評価してみた」

西日本合同研究部会
GW02 IoBで実現する感染症対策
「スマートウォッチで感染症対策 ~ひとり仕事サポートします!~」

東日本システム運用研究部会
OE05 DX推進のためのクラウド管理実践
「DX推進のためのクラウド管理 ~初心者から一歩先へ~」

東日本システム運用研究部会
OE04 インフラ選定の判断基準
「あなたの会社にとってのインフラ移行先の最適解とは ~ひとすけくんに聞いてみた!~」

東日本情報活用研究部会
IE03 AIOpsによる業務改革
「AIOpsの可能性 ~ど素人がAIで運用業務を改善できるか~」


講演
山本 昌邦 氏

最優秀事例発表賞
株式会社ロッテ
中田 登 氏

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE08 メタバースは日本に浸透するのか



第40回2024年3月7日(木)-9日(土)ヒルトン福岡シーホーク(141社454名)
講演
「日本未来図2030 ~バックキャスティングで考える~」
藻谷 浩介 氏

「相手の思いを引き出し言葉にするコミュニケーション力を育て地域を元気に‼」
山本 哲也 氏

マネジメントセッション
「メタバース、Web3の未来 ~IT業界における近代の流れから、どのような未来に繋がる可能性があるのか~」
山崎 浩一 氏

学びセッション
株式会社匠BusinessPlace
萩本 順三 氏
「DX時代のエンジニアが身につけるべきビジネスデザインスキル ~エンジニアこそ令和の最高の資産~」

株式会社農情人
甲斐 雄一郎 氏
「シンNFT戦略 ~NFTを活用した持続可能な農業と寄付の未来~」

株式会社データ総研
伊藤 洋一 氏
「著者講演【DXを成功に導くマスターデータマネジメント】の解説(初学者向け)」

株式会社ビーエスピーソリューションズ
鈴木 智裕 氏
「DXを加速させるIT部門でしか担えない役割 ~転ばぬ先のサービスマネジメント~」

事例発表
リコージャパン株式会社
稲葉 洋 氏
「デジタルサービス企業への変革に向けた挑戦 ~攻めのカスタマーサクセス体制の構築事例~」

東京海上ディーアール株式会社
佐竹 祐哉 氏
「企業間コミュニケーションでBCPの実効性を高めるクラウドサービス Chainable」

日本機械工業株式会社
金築 律夫 氏
「DXをユニリタにまるっとお任せ!」

地方独立行政法人 長野市民病院
高野 与志哉 氏
「看護の未来を少し素敵に♪生成AIが描く、効率とセキュリティのハーモニー」

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE03:Web3.0をビジネスで活かすには
「WEB3 IS COMING はじめの一歩を踏み出すガイド」

優秀活動賞(3グループ)
東日本システム運用研究部会
OE03:SDGsテックを用いたIT部門の社会貢献
「あなたが起こすSDG’s革命 ~IT企業が新上五島町と実践してみた~」

東日本情報活用研究部会
IE10:属人化を解消する技能伝承とリスキリング
「未来のナレッジシェア ~AIが導くシステム人材の属人化の解消~」

西日本合同研究部会
GW03:職場の心理的安全性を高めるコミュニケーション技術
「心理的安全性を高める8大タイトル – フレームワークで八冠挑戦 -」

審査員特別賞(2グループ)
九州情報活用システム運用研究部会
IKOK01:メタバース活用で変わる業務
「うちのオフィスに来てみんしゃい! ~ゲーム感覚で会社訪問!?~」

東日本情報活用研究部会
IE08: データファブリックの必要性
「未知の業務課題もこれでOK!? ~データファブリックが織りなす新しい未来~」

藻谷 浩介 氏(上)、山本 哲也 氏(左)
山崎 浩一 氏(右)

学びセッション
萩本 順三 氏(左上)、甲斐 雄一郎 氏(右上)
  伊藤 洋一 氏(左下)、鈴木 智裕 氏(右下)

事例発表

最優秀活動賞
東日本情報活用研究部会
IE03:Web3.0をビジネスで活かすには